WiMAXには様々なルーター端末があり、何がどう違うのかよく分かりませんよね。ただ意外と、端末の種類によって差がでるものです。端末ごとの違いをしっかり理解した上で、最適な端末を手に入れましょう!
WiMAXを使う時に注意しないといけない事がいくつかありますがその中でも特に注意が必要なのがルーター端末はどういうものを使えば良いかということです。多くの人が勘違いしているのがWiMAXのルーター端末はどれを使っても同じだと思っていることです。ですがそんな事は全くなく、ルーター端末は機種によりスペックが異なり、全WiMAX・WiFiルーターで比較した結果、一番スペックが高いのは最新機種になります。なぜなら、最新機種は通信速度が最も速いからです。古い機種は確かに価格が安いですがその分スペックは落ちます。なのでWiMAXを契約する時はまずは現時点で最新の機種を申込むのがおすすめです。そうしないとせっかくWiMAXを契約しても思ったほど速度が出なくてがっかりするという事になりかねません。いざ使い始めて思ったほど速度が出ないと何のために契約したのか分かりませんよね。せっかくWiMAXを契約したなら好きな動画や音楽をストレスなく楽しみたいものです。
WiMAX最新機種モバイルタイプは、SpeedWi-FiW06です。対応エリアは、WiMAX2+とau4GLTEです。W06は、従来のWiMAXのWiFiよりも、スピードアップした新型のWiFiです。特に無線接続時では、これまでで最速の下り最大867Mbpsで、無線でありながら光回線と同等の通信速度になります。有線接続時であれば更に早くなり、下り1.2Gbpsで接続することができます。これは現存するどのポケットWiFiと比較しても最速です。電池持ちに関しては、フルに充電してあれば9時間は充電が切れることはありません。最大で16台もWiFiを同時接続することも可能で、125gの軽量であり持ち運びも便利。かなりの高スペックです。また持ち運び時だけではなく、W06であれば在宅時にWiFiを使用する際も嬉しいことがあります。そのひとつが、TXビームフォーミングの機能です。従来のWiFiであれば、家の中で少しWiFiから離れてしまったり、扉を閉じてしまったりしただけでもWiFiの接続が悪くなってしまうということがありました。しかしW06であれば、スマートフォンなどの端末の動きを感知する、TXビームフォーミング機能が備わっているため、ある程度距離が離れていたり障害物があっても、問題なくWiFiを繋ぐことができます。インターネットの存在が欠かせなくなっている現代だからこそ、ストレスなくWiFiを活用したい人に高機能で最先端のW06が選ばれています。
Wimaxを使っているとハイスピードプラスエリアモードというモードがある事が分かります。ですが、このモードがどのようなモードかイマイチ分からないという人も多いです。なぜなら、このモードを使うには通常の料金に加えて別途オプション料金を支払う必要があるからです。そのためよほどの事がない限りは使わないという人がほとんどです。では、ハイスピードプラスモードを使うとどのようなメリットがあるのでしょうか?ハイスピードプラスエリアモードとは、WiMAXによる通信に加えて、au 4G LTEを同時に通信させることを可能にしたモードです。WiMAXは都心部など限られた地域で強さを発揮する通信方式ですが、au 4G LTEはより広い範囲の通信をカバーしているため、通常であれば電波が届かないエリアでもインターネット通信を楽しめるようになります。通常の通信が可能なエリアと、ハイスピードプラスエリアモードで通信が可能になるエリアとの違いは、ヒートマップを用いた画像を利用しながら各事業者が地図を公開しています。これを見ればまさに一目瞭然で、特に地方都市ではハイスピードプラスエリアモードがとても強い効力を発揮することが分かります。いつ、どこにいてもネット通信を楽しみたい方にとっては、とても有益なサービスと言えるでしょう。
ありがたいことに、ハイスピードプラスエリアモードはWiMAXと3年契約を結んだ場合には利用料金が無料になるのです!ですので、金銭的な負担を強いられることがありません。7GBのデータ容量を超過してしまった場合には通信制限をかけられてしまいますが、電波が届きにくい場所で過ごすことが多い方には見過ごせないモードになります。
最新機種W06の旧機種からの変化は何かを分かりやすくまとめると、以下の通りになります。
・通信速度が速くなった:W05下り最大速度758Mbps→下り最大速度1.2Gbps(USBケーブルでの有線接続時)W06下り最大速度867Mbps(無線接続時)
・W06の新機能・Wi-Fi TXビームフォーミングでWiMAX2+電波の受信感度が向上
・規定の通信量到達時に通信モードをハイスピードプラスエリアモードから通常のハイスピードへ自動切り替えされる機能がついた
・薄型&軽量で持ち運びしやすくなった:W05サイズ130×55×12.6mm重さ131g→W06サイズ128×64×11.9mm重さ125g
比較すると明らかに新機種W06の方がスペックが上がっています。